« 百日草の花 | トップページ | 蜜柑山のウオーキング »

2020年11月20日 (金)

カリンの砂糖漬け

_mg_2217-1280x853

ピンクのランタナ

久々の雨

気温も25度前後、、、11月下旬とは思えぬほど暖かい。

_mg_2221-853x1280

どこへも出かけることなく自宅で過ごす。

庭のカリン

最後の6個、、、カリンの砂糖漬けにしよう。

石のように硬いので、薄い刃の牛刀でザック、ザックと切って、、、

中の種を取り除き

Img_2234-1280x960

ガラス瓶に入れて、砂糖と食酢を加えて、、、

後は水分が出てくるのを待つばかり、、、

食酢を少し加えないと、発酵して、炭酸ガスが発生する。

Img_2236-960x1280

夕食は、妻がブイヤベースを作る。

アサリ貝、スルメ烏賊、鶏肉、海老、玉ネギ、人参、ニンニク、トマト缶、ブイヨン、ローリエ、塩胡椒、クミン、、、

伊勢エビとか大きな海老、ムール貝など、高価な魚貝類が無くても、

スルメ烏賊とアサリ貝があれば、美味しいブイヤベースが作れる。

Img_2239-1280x960

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 百日草の花 | トップページ | 蜜柑山のウオーキング »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 百日草の花 | トップページ | 蜜柑山のウオーキング »

バナー

無料ブログはココログ