
オギザリスの花、、、、
野生のは、カタバミ、、、 園芸種、野生種、、それぞれたくさんの仲間!

特異な形の花

昨日、福一さんで買った雑魚の中に入ってた小鯛11匹
三枚に下して、身を酢〆に、、
頭と骨、、、こんなに沢山

小さくても鯛はタイ、、、鋭い骨!
水に少量の塩、、、、コトコト煮て、スープを採る、、
頭と骨、、身がついてるけど、骨が鋭いので、さっと濾過して、骨と頭は捨てる。

この鯛のアラの美味しいスープを使って、贅沢なブイヤベース
アサリ貝、烏賊ゲソ、海老、人参、玉ネギ、トマト缶、ワイン、

人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
« 今日は魚デイー |
トップページ
| ハルシャギクの花 »
« 今日は魚デイー |
トップページ
| ハルシャギクの花 »
ナベショーさんこんにちは☺️カタバミの花オギザリスって言うんですね。綺麗ですね~。よく見かけますけど、アップにすると可憐で可愛いです。
お魚料理の事もいつも楽しく拝見しています。
所で今日はお尋ねしたい事があります。蜂蜜の賞味期限ってどの位なのでしょうか?実家に10年以上はたっていると思われるものがあります。開封して少し減っていて、下の方が黒くなっています。蜂蜜の事はナベショーさんに聞くのが一番かなと思っちゃいました。すみません、よろしくお願いします。
投稿: Akemin | 2020年12月 6日 (日) 11時22分
: Akemin さま
こんにちは
蜂蜜の賞味期限、、、、
エジプトのピラミッドのなかで2000年以上は経ったと思われる蜂蜜が発見されて、ちゃんと食べることが出来たとか、、、。
密封されてれば、10年経ても、十分賞味に値すると思われます。しかし、開封されて、日光に当たる場所であれば,酸化劣化が進み、着色が強くなり、風味が損なわれてる可能性があります。
でも、腐敗とかは無いので、食られると思います。
投稿: ナベショー | 2020年12月 6日 (日) 20時14分
さすがプロですね。エジプトのピラミッドの等々・・
とても参考になりました。ありがとうございました
🙇
投稿: Akemin | 2020年12月 6日 (日) 20時34分