今日はクリスマスイブ
茎、葉が白い菊の仲間
今日も冬とは言え、日中は暖かい。
子供の頃、育った山陰地方、、、
冬は曇りと冷たい雨、時には大雪、、、冷たくて重い、、日々
風邪を引いて、寒い部屋で寝てて、朝起きたら、枕元の洗面器の水が凍ってた、、、ということもあった。
それに比べると、表日本、特に東海地方の冬は太陽が毎日照って、暖かい。
年末も近づいてきたが、福一さんへ魚を買いに、、、
お正月料理の年末セールは来週から、、、
先週も買った千葉産の脂の乗った大きな真鯖、、、2本ゲット。
いろんな魚混合 ポリ袋 詰め放題500円
これは、鯵の種類だね。
この熱帯魚みたいなのは?
イサキ、鯖、他 小さい魚、、、、全部合わせて500円なら安いもの!
イサキ他、小さいのは、小麦粉まぶして唐揚げ、
これらは食酢、砂糖に漬けて南蛮漬けに
鯵の仲間、3枚だけ、、ムニエルで、、、
鯵の仲間、、、三枚に下して、酒、醤油につけて冷蔵庫へ、、、、
これらは竜田揚げで食べよう!
魚の料理、下処理が終わるまで、お昼までかかり、腰が痛くなった、、、、
セキセイインコのポチ
食事の後に鳥籠から出してやる
すっかり馴れて、肩やコーヒーカップの上や、あちこちにとまって遊び出す。
もし、屋外に逃げてしまって、帰って来れなくなった時の為、、
「ポチのお家 ○○○-○○○○」 自宅の電話番号を教えたら、ちゃんと、言えるようになりました。
今晩はクリスマスイブ
クリスマスは、子供達が小さかった頃から、鶏の足肉のシャンペン煮
キャンドルとワイン、、、、、ささやかなクリスマスの御馳走
« 青空の中でウオーキング | トップページ | イナダのお刺身 »
コメント