大根の甘酢漬け
千日紅、、
1000日間というと少々誇張し過ぎだが、、、、
ず~と咲き続けた花も、冬の到来とともに、茎が枯れて、花も終わりに、、、
毎年、漬ける大根の甘酢漬け、、、
今年も、、、
大根5kgを二つに切って、さらに背割りにして、2~3センチの厚みに切り、
3%の塩をまぶして、重石して、、、
4~5日して十分の水が揚がってきたら、取り出して、、、、
鷹の爪、柚子皮、昆布を混ぜて、、、
砂糖1kgと食酢600mlを混ぜて、加熱、、、溶けたら、冷まして、
プラ桶の中に並べた大根に注いで、、、
中蓋をして、軽く重石
甘酢に全体が浸かるようにして、蓋をする。
さあ、1週間ほど、涼しいところに置くと、馴染んで美味しくなる。
畑で収穫した秋堀りの新ジャガイモ
電子レンジで、600W 10分
輪切りにして、塩振って、小麦粉まぶして、フライパンで油で焼く
小麦色に焼けて、とても美味しい!
スーパーで買った、アメリカンビーフ肩ロース厚切り肉のステーキ
安くて美味しくて、、、正直言って、国産霜降りの高級ステーキよりも美味しい。
« 干し柿に粉を吹いた! | トップページ | 真鯖の棒寿司 »
コメント