大晦日はご馳走作り
ピンクの侘助椿
今シーズン一の冷え込み、、、
庭には霜柱、近くの溝は薄い氷が張り、、、風が冷たい。
年末の31日、、お節料理作り
僕は、ず~と昔から、身欠きニシンを芯にした昆布巻き
昆布は、最高級の羅臼昆布 北海道知床の昆布漁師 本見さんの通販サイトに註文、取り寄せたもの
もう、かれこれ16年前から、、
昆布を水で戻し、水に浸けて柔らかくした身欠きニシンを昆布で巻いて、干瓢で結んで、、、
ご当地では、昆布巻きの芯に身欠きニシンを使わずに鮭やシシャモなどを使うそうです。
最近でこそ、年末にスーパーで身欠きにしんが売られるようになったが、以前は、藤枝、焼津、、あちこちのスーパーを探して、やっと手に入れた。
水、砂糖、少々の醤油、、、でコトコトと石油ストーブの火で煮て、幾度も水を追加して約5~6時間
羅臼昆布は厚いにもかかわらず、とても柔らかい。
昆布巻きを煮てる間に、出汁巻卵焼き
卵4個、お酒、味醂、塩、砂糖、昆布/花カツオ出汁、水
鰤の照り焼き
有頭海老の塩焼
叩きごぼうや田づくり、筑前煮などは妻の担当
さあ、重箱に詰めて、明日の朝のお楽しみ!
今夕は年越蕎麦
海老、薩摩芋、蓮根、玉ネギ/薩摩芋/人参/干桜海老のかき揚げ、、、天麩羅蕎麦
身欠きにしんと山椒の実を砂糖、醤油、酒で煮たの、、ニシン蕎麦
コロナで始まり、コロナで終わった2020年
ブログの読者の皆様、、、稚拙なブログでしたが、毎日見ていただき、支援くださりありがとうございました。
リタイアーしてすぐに始めたブログも、約16年間続いたことになります。
2021年も、ブログが続けられたら良いな、、と願っております。
良きお年をお迎えください。
« 年末のお餅つき | トップページ | お正月の御馳走 »
新年おめでとうございます。
いつも楽しくブログを拝見しています。とても前向きな生き方・思考・行動力に励まされています。
それと、実用的なお料理を参考にさせて頂いています。世間では、「年取ると料理が面倒になる」といわれ、実際に
わたしもそんなときがあります。
そんな時、私も頑張るぞと台所に立てます。
今年も、自然体で「ブログ」続行お願いします!
投稿: やえちゃん | 2021年1月 1日 (金) 14時20分
やえちゃんさま
新年おめでとうございます。
拙いブログですが、見ていただき、ありがとうございます。とても励みになります。
料理は子供の頃から作るのが好きだし、、、化学の実験とよく似ています。
食べれなくなったら、人生、楽しくなくなることでしょう。
だんだん、ブログに書くことが少なくなりました、、、でも、自然体で続けていきたいと思います。
投稿: ナベショー | 2021年1月 1日 (金) 22時11分