しめ鯖の握り寿司
真赤に黄色のランタナ、、、ぼつぼつ終わりなのか、実が出来てる。
美しい赤色、、、
ランタナは、いろんな彩の花があって、楽しませてくれる。
先日、福一さんで買ったゴマサバ、、、
冬になり、鯖が美味しくなる季節
大きくなって脂も乗ってきた。
真鯖に比べるとゴマサバは少し劣るが、、、これだけ大きいと、きっと美味しいはず!
三枚に下して、塩して5~6時間
さらに、砂糖を少し加えた食酢につけて、、6時間以上、、、、、
酢から引き揚げて、サランラップで包んで、24時間以上冷凍保存、、、
これで、心配な寄生虫、アニサキスがいたとしても死んでしまう。
さあ、今日はしめ鯖の握り寿司
解凍して、皮を剥いて、中骨を毛抜きで抜いて、
しめ鯖の握り寿司にしました。
真鯵の握り寿司も一緒に、、、、
さらに、出汁巻卵焼きの握り寿司、
スーパーに売ってるつまみ用の刺身ネタの端くれセットでお好み海鮮巻き寿司
お寿司は、簡単で、見かけも美しく、美味しく楽しめる。
« もう和水仙が咲いてる | トップページ | 赤いガーベラの花 »
もう この頃は、、お寿司を見るとナベショーさんが頭に浮かびます
お寿司=ナベショーさん
ナベショーさん=お寿司
こんな感じ(^▽^)
いつも美味しいお寿司ありがとうございます😄
投稿: れんげ畑 | 2020年12月12日 (土) 20時36分
れんげ畑さま
お寿司、、僕のブログではおなじみになってしまいました。
僕の数少ない得意料理なので、ついついブログネタになってしまいます。
毎度、見ていただくだけで、申し訳ありません。
投稿: ナベショー | 2020年12月13日 (日) 21時00分