« 雨上がり、今日もウオーキング | トップページ | 冬の富士山 »

2021年1月28日 (木)

薄いピンクの小さな椿

_mg_3130-1280x853

淡いピンクの小さな椿

花弁が傷みかけてるのが残念、、

椿の花の写真を撮るタイミングは、難しい。

ちょっと遅くなると傷んでしまう。

_mg_3136-1280x819

枝から地面に落ちた花も美しい。

_mg_3138-1280x853

今日も雨模様の寒い天気、、、、

LAの次女から電話

LAでは、全てのレストランの店内、店外での飲食の禁止が続いてたが、金曜日から店外の道路や駐車場での飲食が許可される。

長く続いてると、屋外での再開の準備もなかなかはかどらない。

でも、金曜日は大雨予報、、、、なんてこと!

LAのかなりのレストランは従業員をレイオフして休業したり、政府からの支給の補助金で細々と耐え忍んでる。

コロナが終息しても再開の意欲も無いような状態に、、、、

YUKO KITCHENは、店内はたくさんの鉢植え植物と、ライテイングした花瓶や鉢を並べて花屋さんに、、、店頭でお持ち帰りのお弁当の販売と宅配、、、で、三つの店の家賃と従業員の給料、自分の家のローンを払うと、ほとんど残らない。

でも、お店の料理や様々な様子をインスタグラムで毎日発信、そのフォロアーが毎日1000人ほど、、、彼らがお店を支えてくれると、、、

LAのダウンタウンのレストランの中で何とか営業してる数少ない店の一つになったと。

寒い夜は、、、

サーモンの白菜鍋

Img_3213-1280x960

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 雨上がり、今日もウオーキング | トップページ | 冬の富士山 »

コメント

おはようございます。LAのお嬢様、このコロナ禍の中、遠いアメリカの地でご活躍ですね。LAのような陽気なイメージの大都会でも、気持ちを前向きに維持するのは大変なんですね。お花屋さんのようなビジネスも始められたとか。ちょっと検索して拝見してみようかな。

YUKO KITCHENのホームページ、時々見てます。
エネルギー一杯の娘さんですね。
そして美味しそうなメニューの数々、さすがなべショーさんの娘さんですね。
これからも頑張ってください。

yumiさま
もうコロナによってお店の中での飲食が禁止されて1年、、最初はっ真っ暗、途方に暮れたようです。でも、何とかしなくちゃと宅配と通販、次に植物の販売、、何でもあり。YUKO KITCHEN で検索すればたくさん出てきます。

s-ishiiさま
僕のブログで「YUKO KITCHEN」のカテゴリー、特に以前の2006~2015年の古いブログには、お店をオープンするまでの経緯がたくさん載っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雨上がり、今日もウオーキング | トップページ | 冬の富士山 »

バナー

無料ブログはココログ