« お正月の御馳走 | トップページ | 久々のウオーキング »

2021年1月 2日 (土)

お正月は2日め、、、

_mg_2781-853x1280

お正月、、庭の黄色い和水仙が咲き始めた。

花の少ない冬の間、水仙は殺風景な庭を飾ってくれる。

お正月2日の朝、次男家族、我々家族、、それぞれ持ちよったお節料理を並べる。

Img_2823

我が家のお雑煮も、、、

Img_2824

朝食の後は、恒例のトランプゲーム、、

ババ抜き、七並べ、大富豪大貧民、、、、それから近くの駐車場でブラ棒、、、

お昼は、、、食べてばかりだが、、、

アメリカンビーブ厚切り 2枚,、約1kg

塩胡椒して、ラップして、65℃の湯に10分間、、

フライパンで大目のバターで強火で両面に焦げが着く程度に焼いて

食べ易いように包丁で切って、大皿に盛りつけて、、、

Img_2825-1280x853

ホタテ貝柱をバター醤油で焼いて、、、、

Img_2827-1280x853

ジャガイモを電子レンジで火を通し、(竹串が通る程度)

皮を剥いて、少々厚めに切って、塩振って、小麦粉まぶして、フライパンで大目の油で焼いて、香ばしそうな黄褐色になったら出来上がり。

これがなかなか美味しくて、結構人気がある。

Img_2828-1280x853

午後もトランプして、3時頃浜松へ帰って行きました。

孫のジョー君は、4月からは中学生、、リカちゃんは小学2年生、、、

こちらの年とるのも速いが、孫たちの成長も速い。

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« お正月の御馳走 | トップページ | 久々のウオーキング »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お正月の御馳走 | トップページ | 久々のウオーキング »

バナー

無料ブログはココログ