朝は凍って真っ白
昨日が終日雨、、今朝は止んでいたが、急激な冷え込み
気温は−2℃
自宅側の川の橋の上は、水が凍って、ツルツル、、、
車のフロントガラスは凍って真っ白、、薬缶の湯をかけて、やっと熔かす。
庭は霜で真っ白、、、
野花の葉は、霜で美しい。
草の無い地面は、霜柱で浮き上がっている
でも、庭の梅の木、ピンクの花の蕾が既に膨らみかけている。
妻の兄の告別式に出るために、9時に自宅を出たが、静岡市内に近づくにつれて、道路が渋滞、、
ほとんど車が動かない、、、、こりゃ参った、、、といっても、ジタバタしてもどうにもならず。
まあ、仕方がない、、、10時半に始まるが、終わるまでに間に合えばいいとするしかない。
富士山が、やっと雪でうっすらと白くなった。
安倍奥の山々、南アルプスは真っ白、、、やっと冬が来た感じ。
今夕は、サーモンの鍋料理
食べた後は、ご飯と卵を入れて、雑炊に、、、、冬の料理の定番メニュー
« 映画 鉄道員(ぽっぽや)を見る | トップページ | 焼き鯖の炊込みご飯 »
こちらは昨日雪が積もりました
寒いですね~
朝のうちは野花も全体が粉砂糖を振りかけたようです
朝日に照らされるととてもきれいですが触ってみると
カチンコチンですね
やはり冬は鍋に限ります
バリエーションも豊富だから鍋って飽きないですね♥😊
投稿: れんげ畑 | 2021年1月13日 (水) 23時56分
れんげ畑さま
今年の冬の大雪、、北陸地方はたいへんですね。
こんなに長く、寒い日が続く冬は珍しいです。
せめて美味しい鍋料理を楽しまなくちゃ!
投稿: ナベショー | 2021年1月15日 (金) 07時55分