« 焼き鯖の炊込みご飯 | トップページ | 蠟梅の花 »

2021年1月15日 (金)

大きな晩白柚

_mg_2977-1280x853

今日は暖かかった!

明日は、さらに気温が上がるらしい。

山茶花の花、、、もう終わりだが、花と蕊をアップで撮ると美しい。

朝、9時過ぎ、しばらく休んでたウオーキングを、、、、

しばしば登るタンク山

Img_3009-1280x960

中国からの黄砂の影響か、、少々霞がかかって、雪で覆われた白い富士山も、南アルプスも見えない。

Img_3007-1280x960

ウオーキングする年配者の方、幾人も出会う。

坂道を下る途中の斜面の下、、、

荒れた放棄蜜柑畑の上の方から斜面を転がって落ちて来た大きな晩白柚

土佐文旦よりも数倍大きい 

枯草をかき分けて3個を拾った。

手ぶらでは帰らぬナベショー

最も大きいのは1.3kgもある。

Img_3012-1280x960

厚い皮を剥いて、、、、とても上品な甘みと美味しさ!

厚い皮は薄く切って、砂糖と煮てマーマレードにしよう。

Img_3017-1280x960

夕食の料理は妻の得意な豚の角煮

豚バラ肉ブロック、茹で卵、ネギ

調味料は醤油、酒、味醂、八角、山椒の実

Img_3015-1280x960

ナメコと豆腐の味噌汁、、、ナメコと豆腐の組み合わせは良いな!

Img_3016-1280x960

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 焼き鯖の炊込みご飯 | トップページ | 蠟梅の花 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 焼き鯖の炊込みご飯 | トップページ | 蠟梅の花 »

バナー

無料ブログはココログ