« ジャガイモの植え付け | トップページ | 蜜蜂の巣箱の交換 »

2021年2月28日 (日)

淡いピンクのミニ椿

_mg_3816-1280x854

春から冬に逆戻り

朝は2℃、日中も13℃ 晴れているけど風が冷たい。

_mg_3815-1280x853

明日から気温は15℃くらいに上がって、再び暖かくなりそう。

_mg_3820-1280x853

週間天気予報は、かなりの確率で当たる。

毎日、週間天気予報を見て、直近の畑作業や養蜂作業の予定を立てる。

_mg_3791-1280x853

明日は、夕方から雨予報、、、

_mg_3823-1280x853

翌朝は、巣箱の交換作業

昨年春から一年間使った巣箱は、冬の間に汚れてるので、新しく洗浄、塗装、火炎消毒した巣箱に交換

引き揚げて来た汚れてる巣箱は、即、洗って、補修塗装、火炎消毒して、乾かして、翌日には蜂場へ持って行って、交換する。

今年は、1月が寒かったので、桜の開花が早くなりそう、、、。

この数年は暖かい冬だったので、桜の開花が遅れて、、、、

そのことは、静岡の養蜂にとっては、むしろ吉、、、、と思う。

十分に大きく成長した蜂の群に桜の開花が間に合うからである。

さて、実のところはどうなることやら、、、、

_mg_3796-1280x853-2

毎年、蜜蜂を梨の受粉に貸し出してる梨農家さんから電話、、、

今年もおねがいします~、、と。

Img_3760-1280x960

先日、福一さんで買った名前のわからない魚の煮付け

Img_3761-1280x960

身離れも良く、ニギスに似た美味しい魚、、、

Img_3762-1280x960

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« ジャガイモの植え付け | トップページ | 蜜蜂の巣箱の交換 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ジャガイモの植え付け | トップページ | 蜜蜂の巣箱の交換 »

バナー

無料ブログはココログ