« ホトケノザ | トップページ | ピンクのミニ椿 »

2021年2月21日 (日)

ジャガイモの植え付け用の畝づくり

_mg_3584-1280x856

パステル調のピンクの木瓜の花

_mg_3577-1280x853

木瓜は、小さな枝を鹿沼土に挿しておくと、容易に根が出て増やせる。

_mg_3576-1280x897

今日は暖かくて、日中は20℃を越える5月の陽気

この2~3日は暖かい日が続くが、後半は再び寒くなる。

3寒4温、、、繰り返しながら、だんだん春の陽気になっていく

きっと蜜蜂がたくさん飛んでるだろう、、と蜂場へ蜜蜂を見に行った。

梅の花、菜の花、椿の花、、、蜜蜂も今日は忙しそう、、、たくさんの蜜蜂が巣門kら飛び出していく。

Img_3719-1280x960

先日、雑草を取り除き、堆肥を蒔いて、耕運機で耕した畑、、、

今日はスコップで畝を作った。

暑いので、T-シャツ一枚、、、、で作業

男爵とメークイン 種芋をそれぞれ3kgずつホームセンターで買って来た。

来週は3月、、、これで、いつでもジャガイモの植え付けが出来る。

Img_3722-1280x960

昨年秋に植えたラッキョウ、、こんなに分球して大きくなった。

今年は、たくさんのラッキョウ漬けが作れそう。

Img_3728-1280x960

今夕はカレーライス

一週間に1回はカレーライス

Img_3730-1280x960

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« ホトケノザ | トップページ | ピンクのミニ椿 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ホトケノザ | トップページ | ピンクのミニ椿 »

バナー

無料ブログはココログ