ホトケノザ
ホトケノザ、、、
畑の畝や土手など、ピンクの花で彩られてるのは、ほとんど群生したホトケノザの花
生え込むと、始末の悪い雑草だが、春の訪れを告げる可愛い花
朝も寒く、日中も気温の上がらぬ寒い日が続いてたが、ようやく今日から数日の間、3月~4月の暖かい日が続きそう。
特に明日は、20℃まで気温が上がると、、、
今日は15℃くらい、、、暖かいので久々の蜜蜂の内検
巣箱の蓋を取ると、蜜蜂が巣枠の上に上がってくる。
よしよし、、元気そうでOK
巣碑枠を引き上げると、、、
ほぼ、全面産卵、育児圏、、、巣碑枠8枚なら、4~5枚が産卵巣枠、
OK OK 3月初になると、急激に働き蜂が増えて、巣箱は満杯になって、蜂が二重、三重に重なり合うほどになる。
今年は1月が寒かったので、蜂の立ち上がりが1週間くらい遅れたが、何とか挽回できそう。
今日は全豪オープンテニス 女子シングル決勝
大坂なおみとブレイデイーの対戦、、、大坂なおみさんの優勝、、おめでとう!
準決勝のセリーナ戦も見たが、大阪なおみ選手は、本当に強くなった。
最近、ず~と暗いか、腹の立つニュースばかりだったが、、、久々の嬉しいニュースだった。
先日買った真鯖の酢〆、、、そのまましめ鯖で頂きました。
鯖も大きく、脂も乗ってて、最高に美味しいしめ鯖でした。
« 青空に河津桜 | トップページ | ジャガイモの植え付け用の畝づくり »
コメント