« 五つ葉アケビの花 | トップページ | ミヤマツツジの花 »

2021年3月24日 (水)

椿の花

_mg_4319-1280x853

椿の花

雄蕊にたくさんの黄色い花粉

赤い花弁、黄色い花粉、白い雄蕊、、、

_mg_4323-1280x906

アップで撮ると、また異なった椿の花の美しさ!

_mg_4322-1280x853

早朝、まだ夜明けの薄暗いうちに蜂場へ、、、

梨園の受粉用に蜜蜂を貸し出す、、、、約10日間

継箱をしてない単箱、今日は5個

Img_4281-1280x762

昨日のうちに、箱の中で巣碑枠が動かないように、釘を打ってある。

今朝は、素早く巣門の蓋を閉じて、、、軽トラに運ぶ、、

6時過ぎには梨農家の家へ、、、

昨年は4月2日、、、今年は3月23日、、、、

約10日間、早い。

このような天候の変化、、、梨の生育にどのような影響があるのだろう?

畑の野菜がどんどん大きくなる

サニーレタスに春キャベツ

Img_4293-1280x958

今夕は、定番料理 福一さんの一塩サーモン

シンプルに焼いただけ

Img_4295-1280x960

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 五つ葉アケビの花 | トップページ | ミヤマツツジの花 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 五つ葉アケビの花 | トップページ | ミヤマツツジの花 »

バナー

無料ブログはココログ