雨上がりの河津桜
昨日の雨も明かり、今日は朝から晴天
丹中は15℃くらいに気温も上がる。
河津桜が、ほとんど咲き終わり、散りかけてる。
緑の葉も出てきて、ピンクの花と緑の葉の美しいコラボレーション。
昨日、移動させた蜜蜂の巣箱
気温も上がって、たくさんの蜜蜂が飛び交う。
子育て真っ最中なので、ほとんどの働き蜂は黄色い花粉をつけて帰って来る。
今日は、二つの蜂場、久しぶりに全巣箱の内検を行った。
蜂も増え始めて、来週から再来週には、桜の蜂蜜の為に継箱を置いて二段箱に出来そう、、。
昨年に収穫した大きな冬瓜
未だ、食べられるだろうか?
と、二つに切ったら、大丈夫!
皮を剥いて、種を取り、適当な大きさに切って、、、
冬瓜、玉ネギ、人参、ジャガイモ、キャベツ、豚肉ロースブロック、ニンニク
胡麻油で炒めて、水を入れて、塩胡椒、チキンブイヨン、コンソメを加えて味付け、、、
冬瓜がとろけそう、、、美味しい野菜スープが出来ました。
コメント