蜂蜜の採取
蜂蜜の販売について
息子の「ナベショーのはちみつ屋」は、通販のHPでアナウスされてる通り、昨年に続いて今年も通販はありません。
したがって、昨年と同じく,私の方でブログのお客様への通販を対応させていただきます。
今年の天候は変、春から初夏の花が10日以上早く咲いて、蜜蜂達も対応が混乱してるようです。
でも、月末には桜と藤の花を主とする「春の蜂蜜」、5月末には「蜜柑の蜂蜜」を採取出来る予定です。
4月末に「春の蜂蜜」の採蜜が終わり、収穫量が確定したら、このブログにて予約注文の受付を始めますので、楽しみにお待ちください。
甘夏系のミカンの花は咲き始めたが、温州ミカンの花はまだ咲き始めない。
今日は、二回目の採蜜
早朝 5時に蜂場へ、、、
蜂蜜が貯まって、少し蜜蓋をした巣枠を取り出して、、、
さあ、どれだけの蜂蜜が採れるだろうか、、
淡黄色の蜂蜜、、糖度も問題なし
前回、採取したのと併せて、125kg
まだ、蜜蓋をしてない巣枠も、、天気が良ければGW明けには全部採取できるだろう。
桜、藤、レンゲ、そして若干のミカン、、、これらの混ざった春の蜂蜜 なんとか200kgは採りたいのだが、、、
夕食は、妻の得意なカレーライス
« バラが咲き始めた | トップページ | ムラサキツユクサの花 »
コメント