« オオテマリの花 | トップページ | モッコウバラが満開 »

2021年4月 8日 (木)

シロヤマブキの花

_mg_4593-1280x853

庭のシロヤマブキ(白山吹)が咲き始めた。

_mg_4582-1280x853

山吹という名前がついてるが、黄色い花の山吹の仲間ではなく、まったく別の種類の花

白と緑の清楚な感じ、、、

_mg_4577-1280x853

庭になってた甘夏ミカンの実、、、先日、全部収穫したが、、、

全部で30個ほどもある。

Img_4493-1280x960_20210408201101

毎日、1個ほど皮を剥いて食べてるが、、、、

皮と実を使って、マーマレードを作りました。

皮を薄く切って、、、水に晒した後、よく絞って、、、再び水を入れて、浸して、、、

5~6回、水で晒し、、、晒した水が苦くなくなったらOK

Img_4594-1280x960

残りの実は、種とホロを除き、、、

Img_4596-1280x960

苦みを取った皮と実、砂糖を加えて、鍋の中で加熱する。

Img_4598-1280x960

よし、、これでOKかな、、、

Img_4600-1280x960

煮沸消毒したガラス瓶に入れて、熱湯消毒した後、密栓する。

4個の甘夏で250g瓶入りが8本

まだまだ甘夏は食べ尽すのは多すぎる。

もう1~2回、マーマレード作りをしなくちゃ、、、

Img_4603-1280x960

夕食は、タケノコの炊込みご飯

焼き鯖、タケノコ、人参、油揚げ、里芋、蕗、コンニャク、牛蒡、、

Img_4607-1280x960

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« オオテマリの花 | トップページ | モッコウバラが満開 »

コメント

お早うございます。

私は、庭の、柚を使って同じように、ママレードを作ります。

柚は、さほどの渋みも有りませんので、そのまま、煮こんで砂糖を加えて、

大体、1キロ入りの瓶に、2本程度

それから、柚子胡椒、黄色い柚を使ったらオレンジ系、青い柚を使えばグリーン系が出来ます。

それぞれ、楽しんでいます。


bun bunさま
柚子のオンパレードですね。
他の柑橘類と異なり、皮に苦味が無くて、香りが良いので、柚子マーマレードは最高ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オオテマリの花 | トップページ | モッコウバラが満開 »

バナー

無料ブログはココログ