« アザミの花に蝶 | トップページ | 牡丹と芍薬 »

2021年4月23日 (金)

旬の真サバ、、もうすぐ終わり

蜜の販売について

息子の「ナベショーのはちみつ屋」は、通販のHPでアナウスされてる通り、昨年に続いて今年も通販はありません。

したがって、昨年と同じく,私の方でブログのお客様への通販を対応させていただきます。

今年の天候は変、春から初夏の花が10日以上早く咲いて、蜜蜂達も対応が混乱してるようです。

でも、月末には桜と藤の花を主とする「春の蜂蜜」、5月末には「蜜柑の蜂蜜」を採取出来る予定です。

4月末に「春の蜂蜜」の採蜜が終わり、収穫量が確定したら、このブログにて予約注文の受付を始めますので、楽しみにお待ちください。

_mg_4978

庭のレモンの花が咲き始めた。

同じ柑橘類でも、甘夏の仲間は、花が咲き始めたが、温州ミカンの花はまだまだ .

久しぶりに焼津の福一さんへ魚を買いに、、、、

もう終わったと思ってたが、大きな脂ののった真サバがたくさん、、、

1匹 500円なり。

3本買いました。

Img_4770-2

毎度のことながら、、、頭を落として、3枚に下ろし、、、

塩を振って、、、5~6時間冷蔵庫、

Img_4771

酢でしめて、、、、冷蔵庫で一晩寝かせて、、、、

ラップして、冷凍保存

鯖寿司やしめ鯖がおいしい!

Img_4775 

さらに一枚は塩焼きにして冷凍保存

残りは、頭、骨、卵などと一緒に煮付けにした。

夕食には、大好きな鯖の煮付け

脂がのってて、とろけそう、、、、

Img_4779

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« アザミの花に蝶 | トップページ | 牡丹と芍薬 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アザミの花に蝶 | トップページ | 牡丹と芍薬 »

バナー

無料ブログはココログ