アザミの花に蝶
蜜の販売について
息子の「ナベショーのはちみつ屋」は、通販のHPでアナウスされてる通り、昨年に続いて今年も通販はありません。
したがって、昨年と同じく,私の方でブログのお客様への通販を対応させていただきます。
今年の天候は変、春から初夏の花が10日以上早く咲いて、蜜蜂達も対応が混乱してるようです。
でも、月末には桜と藤の花を主とする「春の蜂蜜」、5月末には「蜜柑の蜂蜜」を採取出来る予定です。
4月末に「春の蜂蜜」の採蜜が終わり、収穫量が確定したら、このブログにて予約注文の受付を始めますので、楽しみにお待ちください。
アザミの花
アザミの仲間は多いけど、ほとんどのアザミが秋に咲く。
春から夏にかけて咲くのは、このノアザミ(野薊)だけ、、、
しかし、アザミの漢字は難しい 「薊」 知ってましたか?
草冠に魚 と リ
ちょうど、ジャコウアゲハ(じゃ香アゲハ蝶)が飛来
冷凍してあった〆鯖
握寿司にしました。
出汁巻卵焼きも焼いて、これも握り寿司荷に、、
カニカマ、きゅうり、卵焼き、しめ鯖の半端、青紫蘇で海苔巻も、、、、
« 春の蜂蜜 | トップページ | 旬の真サバ、、もうすぐ終わり »
コメント