終日、蜂蜜の充填作業
蜂蜜の販売について
息子の「ナベショーのはちみつ屋」は、通販のHPでアナウスされてる通り、昨年に続いて今年も通販はありません。
したがって、昨年と同じく,私の方でブログのお客様への通販を対応させていただきます。
今年の天候は変、春から初夏の花が10日以上早く咲いて、蜜蜂達も対応が混乱してるようです。
でも、月末には桜と藤の花を主とする「春の蜂蜜」、5月末には「蜜柑の蜂蜜」を採取出来る予定です。
4月末に「春の蜂蜜」の採蜜が終わり、収穫量が確定したら、このブログにて予約注文の受付を始めますので、楽しみにお待ちください。
ついに5月1日
年を経るごとに、月日が早く巡ってくる。
近くのお家の庭に咲いてた花、、、とても美しい。
色違いの薄紫色、、
昨日は、爽やかな晴天、、、、だったのに、今日は朝から雲が多く、昼前からパラパラと、、
午後から夕にかけて、酷い雨、、時折雷雨、、、TVでは、竜巻注意報も、、、ごろごろ雷がなってる。
屋外での作業は無理、、、
朝から、ひたすらマヨネーズ瓶を洗い、熱湯消毒、、、
春の蜂蜜の充填作業、、、
次回の採蜜をいつにするか、、、、週間天気予報を見ながらタイミングを考える、、、
妻が、豚のスペアーリブを買ってきて、タレソースに漬け込んで、オーブンで焼く
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
« 梅花ウツギの花 | トップページ | バラの花が美しい! »
コメント