« 梅雨の頃の内検 | トップページ | 蜜柑の蜂蜜、採れた »

2021年5月21日 (金)

ラッキョウの酢漬け

春のはちみつ」の注文は締め切りました。(5月6日23時)すぐの受付終了で申し訳ございません。

「蜜柑のはちみつ」も予約受付を締め切らせていただきました。(5月11日9時)

たくさんの注文、予約をいただき、ありがとうございました。

商品の到着、、しばらくお待ち下さい。

_mg_4932-2jpgsyuku

梅雨、、、今日は終日 雨が降り続く、、、

梅雨入りにあわせて、紫陽花が咲き始めた。

雨が降ってたが、畑に行ってらっきょうを掘ってきた。

洗って、土を落として、、、、

Img_5075jpgsyuku

昨年の秋、、種用のらっきょうを畑に植え付けた、、、

2~3個づつ約10センチ間隔で土に埋めると、、、、

2~3個が、こんなに増える。

Img_5076jpgsyuku 

包丁で、根を落とし、葉茎を切り、表面の薄い皮を取り除き、、、

根気の要る作業だが、僕はこういう単純繰り返し作業が好きである。

Img_5081

少々、足らないので、朝市で妻が一袋 買ってきた。

おおっ! 何という大きならっきょうだろう。

Img_5082jpgsyuku

二つ合わせて、1.8kg

ガラス瓶に入れて、お多福のらっきょう酢を入れて、鷹の爪を入れて、出来上がり!

我が家はカレーライスの時に、必ずラッキョウ漬け

一年間、これ十分、、と思うが、、、

Img_5083-2jpgsyuku

今夕は、妻が作った料理 酢豚

Img_5087jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです

« 梅雨の頃の内検 | トップページ | 蜜柑の蜂蜜、採れた »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 梅雨の頃の内検 | トップページ | 蜜柑の蜂蜜、採れた »

バナー

無料ブログはココログ