梅雨に入った、、、
「春のはちみつ」の注文は締め切りました。(5月6日23時)すぐの受付終了で申し訳ございません。
「蜜柑のはちみつ」も予約受付を締め切らせていただきました。(5月11日9時)
たくさんの注文、予約をいただき、ありがとうございました。
商品の到着、、しばらくお待ち下さい。
この美しい彩りのウツギ
あちこちの家の庭で見かける、、、人気種だね。
梅雨に入り、雨こそ降らなかったが、曇よりの曇り空
農道を軽トラで走ってたら、、、
キジの雄と雌鳥が道を横切る、、
きっと近くに雛鳥か、卵が有りそう、、、
少し行くと、田植えが終わった水田に大きなアオサギが1本足で立ってる。
昨日、巣から地面に落ちたイソヒヨドリの雛
拾って、梯子に登って、巣に帰してやったが、、、、
親鳥たちが、ピーピーと騒ぎ、巣に様子を見に行く様子がみえない。
今日も、僕や妻、娘が家の周りに行くと、親鳥が2~3m近くまで近づいて、騒ぐ。
親鳥はいったい何を考えてるのだろうか。
きっと、雛は生きていないのかも、、、?
新ゴボウをいただいたので、かき揚げを、、、ついでに新玉ネギ、人参葉と茎、のかき揚げ
スーパーで鶏の皮を一パック買って、さっと塩をふって、小麦粉まぶして、油で揚げた。
これが、なかなか美味しく、病みつきになる。
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです 。
« イソヒヨドリの雛が、、、 | トップページ | ボラみたいな大きな魚 »
コメント