« 紫陽花もぼつぼつ終わりか、、、 | トップページ | LAの ラストブックストアー »

2021年6月17日 (木)

新緑の紅葉

春のはちみつ」「蜜柑のはちみつ」の通販、、完売しました。

ありがとうございました。

JA万菜館(焼津)、葉梨の郷朝市(藤枝)、白藤の里(藤枝)と自宅での販売は行っています。

6月末~7月には初夏の蜂蜜{クロガネモチ、アカメガシワ)を収穫予定なので、お楽しみにお待ち下さい。

通販での販売開始は、ブログでアナウスいたします。

_mg_5461-2jpgsyuku

新緑の紅葉  

秋の紅葉も美しいが、新緑の紅葉というかカエデというか、、、もとても美しい。_mg_5456-2jpgsyuku

昨日、妻の兄が亡くなった、、、、81歳

静岡市内で、医院を開業してたが、7~8年前に廃業し、、、一人暮らし。

家族は、息子、娘も東京や名古屋在住

一番近い藤枝に住む妻が、何かの時には駆けつけることになっており、家の鍵も預かってた。

毎朝、7時に、今日も元気です、、と言うメールが家族と妻に届くことになってたが、携帯の不調や、扱いが不慣れなときは、しばしばメールが来ないときもあった。

昨日の夕方、妻の姉から、二日続けて安心メールが届かないが、何かあった?、、と電話。

そういえば、全員、メールを受けて無かった。

妻とすぐの静岡市内の義兄の家に、、、、19時頃到着

家の明かりはついている、、、呼び鈴を押したが返事無し。

持参したビニル手袋をして、鍵を使って、ドアを開けて、、、

玄関から、部屋をのぞくと、仰向けに倒れている義兄が見える。

近寄って、兄さん、兄さんと呼びかけたが返事無し、、、足は真っ白だが、顔色は普通、まだ死後硬直は起こってないようだが、、、

義兄の長男に電話、

110の警察、119番消防、、、に電話

まもなく消防車 救急車  が到着

まだ、温かみがあると消防署員による人工呼吸、など蘇生処置、、

近くの徳州会病院へ搬送、、

コロナの可能性もあるので、救急車への同乗は避ける。

当直医による診断、静岡南警察署から刑事一課(殺人担当)の刑事3人と検視官が到着 警察による事情聴取、

病院から再び自宅、、、

要するに、物取りなどによる他殺などの事件性が無いかどうかを、家宅捜索、、、

財布にあったスーパーのレシート、午後3時頃タクシーでスーパーへ買いもの、冷蔵庫の中に買い物の食材がある。、

炊飯器に炊きたてのご飯、、、

再び、病院へ、、、

結局、死因は、よくわからないが、内臓疾患と、、、

まだ、僕たちが駆けつけた2時間前に息を引き取ったようだ、、、

夜中の12時前、長男夫婦が厚木から病院に到着

遺体と対面し、警察から預かった財布や鍵など貴重品を渡して、引き継ぎを終わる。

これから、葬儀社との葬儀の段取り、家族、親戚への連絡、家の整理、相続、、、、、、などなど、実家が離れてるのでたいへんだろう。

謎、、、、何故二日間、安心メールを出さなかったのか?

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです 。

« 紫陽花もぼつぼつ終わりか、、、 | トップページ | LAの ラストブックストアー »

コメント

お義兄様のご逝去、心からの哀悼を捧げさせて頂きます

実は私も数日前に一過性の虚血による失明で救急車のお世話になりました

以前から、心不全やら失神やらと不安が多かったので「包括支援センター」や民生委員さんに相談はしていましたが、日常生活に支障なく過ぎる日が続くと、その任務の方々はお忙しいのでほぼスルーされます
そんな状態だと、こちらからは連絡しにくくて

お義兄様の状況も判らずに言えませんが・・・独り暮らしで頑張ろうと思うと、チョットの不調(それが大事に至思わず思わず)も我慢しちゃいます

お義兄様、どうぞ安らかにと祈ります

ば~ばさま
老いての一人暮らし、、、や老々介護、、たいへんです。
今回は、ひとりで頑張って、何かあった場合の対応、対策もやってましたが、間に合わなくて残念でした。
ただ、何があったのかは、わかりませんが、息を引き取ってから、幾日も発見できなかったという悲劇だけは避けられて、良かったです。

びっくりしました。
奥様もさぞショックだったことでしょう。

お医者様でも、ご自分の体調には気づかなかったのですね。
でも早く発見されて良かったですね。
ご冥福をお祈りいたします。

sishiiさま
施設にも入らない、子供達の世話にはならない、介護保険も使わない、、、、、と必死で頑張って自活して、
最後の買い物にも行き、ご飯もスイッチを入れ、、、、そして倒れて多分、苦しまずに、、
よく、頑張ったものと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 紫陽花もぼつぼつ終わりか、、、 | トップページ | LAの ラストブックストアー »

バナー

無料ブログはココログ