アルストロメリアの花
「春のはちみつ」「蜜柑のはちみつ」の通販、、完売しました。
ありがとうございました。
JA万菜館(焼津)、葉梨の郷朝市(藤枝)、白藤の里(藤枝)と自宅での販売は行っています。
6月末~7月には初夏の蜂蜜{クロガネモチ、アカメガシワ)を収穫予定なので、お楽しみにお待ち下さい。
通販での販売開始は、ブログでアナウスいたします。
アルストロメリア いろんな色があるが、この紫色は良いね~
今日は、今年、一番の猛暑の夏日
30℃を遙かに超えてた!
朝から、蜂蜜の荷造り、、、
16時過ぎにクロネコさんが来られて、予約注文を受けてた方々に、全部発送出来た。
九州、北海道など、遠方は明後日、それ以外は明日届くはず、、、、
もしかして、「注文したのに、まだ届かない、、、、」と言う方がおられたら、メール、あるいは電話で連絡下さい。
時々、注文リストに載せるのを忘れてることがあります。(年のせいかな、?)
遅くとも、月末までに、クロガネモチやアカメガシワの初夏の蜂蜜を採るまでの間、、、
蜂場、畑、庭など、ぐんぐんと伸びる雑草の草刈りに忙殺されることだろう。
でも、雑草は刈っても、刈っても、2週間か3週間もすれば元の木阿弥
9月初旬に最後の草刈りをするまで、暑い中での雑草との戦いである。
先日、福一さんで買った真鯖の煮付け
旬は過ぎてるが、まだまだ美味しい!
畑のズッキーニ、、、緑のと黄色いのとあるが、どちらが美味しいのかな?
« 働き蜂が産卵を、、、 | トップページ | ジャガイモの収穫 »
コメント