« アガパンサスの花 | トップページ | 久々の肉料理 »

2021年6月12日 (土)

ピンクの薔薇

春のはちみつ」「蜜柑のはちみつ」の通販、、完売しました。

ありがとうございました。

JA万菜館(焼津)、葉梨の郷朝市(藤枝)、白藤の里(藤枝)と自宅での販売は行っています。

6月末~7月には初夏の蜂蜜{クロガネモチ、アカメガシワ)を収穫予定なので、お楽しみにお待ち下さい。

通販での販売開始は、ブログでアナウスいたします。

_mg_5383-2jpgsyuku

5月に咲いて、咲き終わった枝を整理して、新たに出てきた芽の蕾が開花

美しいピンクの薔薇の花!

空の段ボール箱をたたんで紐でくくったり、古い巣脾枠から巣脾を除き、空巣脾を洗って、新たな巣礎を張ったり、、、

次の初夏の蜂蜜の収穫までに、足下を固めて、準備、、、

養蜂には、内検や採蜜以外の、このような目立たない裏の作業が結構ある。

今年の2月頃より、腰の大腿部から腿にかけて、しびれが有り、長い距離を歩けなくなった。

15分以上、、、少し歩くと腰が重くなる。

いろんなストレッチを試したり、ロキソニンの発布剤を張ったり、痛み止めの薬を飲んだり、、、、

数年ごとに起こる持病みたいなもの、、、3~4か月で治るのだが、、、

今回はなかなか、、、、

でも、今日は歩いて郵便局に行ったり、理容院へ行ったり、、、痛くならなかった。

歩ける時は、歩かないと、足腰弱ってしまう。

今夕も妻の料理

畑の人参がたくさん出来るので、細く千切りにして、油で炒めて、醤油、みりん、お出しで味を整えて、卵でとじる。

とても美味しいです。

Img_5218jpgsyuku

しめ鯖、、いつもお寿司じゃご飯の食べ過ぎになると、、、

キュウリ、ズッキーニ、キャベツ、豆、トマト、、などの上にしめ鯖をトッピング

しめ鯖のカルパチオ、、、

Img_5217jpgsyuku

明日からお天気が崩れて、、、本格的な梅雨に、、

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです 。

« アガパンサスの花 | トップページ | 久々の肉料理 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アガパンサスの花 | トップページ | 久々の肉料理 »

バナー

無料ブログはココログ