« 鱧の骨切り包丁 | トップページ | 大きなカツオ »

2021年7月21日 (水)

恐る恐るのウオーキング

ただ今、「初夏のはちみつ」発売中

クロガネモチやアカメガシワの樹木系の花から採れたナッツの風味の甘~いはちみつです。

ご希望の方は、6月27日のブログからご注文ください。

Img_5803-2jpgsyuku

先日、アップした鹿の子百合

先日よりもたくさん開花してる。

Img_5809-2

山百合も、、、

Img_5802

今年の2月頃より、長く歩くと腰から大腿部が痛くなり、ほとんどウオーキングをやめていた。

行きつけの形外科、、、、MRIとX線、、で脊柱管狭窄症ではなく、軽い椎間板ヘルニアと。

ロキソニンテープを毎日貼って、、、

この1か月、次第に治って来たみたい。

この腰痛は、十数年来、数年ごとに起こって、回復までに半年近くかかる。

今日も暑い夏日だったが、午後3時過ぎに自宅を出発

出来るだけ意識的に胸を張って、正しい姿勢を保ちながら、、、、

暑くとも、新東名の側道のアップダウン

小蔭が多く、涼しい風が吹き通る、、、

Img_5811jpgsyuku 

ほとんど暑さを感じない。

Img_5821jpgsyuku

法面には、セイタカアワダチソウで覆われている。

でも咲くのは10月初から、、、

Img_5822jpgsyuku

もうすぐ咲くのが、新鉄砲ユリ、、

広い法面を、白い百合の花で覆われる、、、。

Img_5824jpgsyuku 

腰は痛くならずに、無事に自宅に帰り着いた。

歩数 13594歩、、、、、ああ、やっと回復!

これで、以前のようにウオーキングが続けられそう、、、

Img_5831jpgsyuku 

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです 。

« 鱧の骨切り包丁 | トップページ | 大きなカツオ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鱧の骨切り包丁 | トップページ | 大きなカツオ »

バナー

無料ブログはココログ