« おしろい花 | トップページ | カワラナデシコの花 »

2021年7月25日 (日)

暑くてもウオーキング

ただ今、「初夏のはちみつ」発売中

クロガネモチやアカメガシワの樹木系の花から採れたナッツの風味の甘~いはちみつです。

ご希望の方は、6月27日のブログからご注文ください。

_mg_5894-2jpgsyuku

秋海棠の花

花は小さく、華やかさは無いが、風情を感じさせる花

_mg_5893-2jpgsyuku

農家の道ばたの石の陰にひっそりと咲く

_mg_5899-2jpgsyuku

日中は30℃を越え、暑い真夏日が続く。

エアコンを効かせて部屋の中で東京オリンピックの観戦、、も、さすがに午前も午後も、、というわけには行かぬ。

3時を過ぎると、日向はまだ暑いとはいえ、山際に沿った道は、次第に日陰になり、、、

Img_5861jpgsyuku

涼しい風も吹いて、、、

Img_5796jpgsyuku

家の中にいるよりも、気持ちが良い。

Img_5869jpgsyuku

山の中腹には、カラス山椒の花が開花、、、

Img_5872-2jpgsyuku

あっちにも、こっちにも、、、木の下へ行くことができたなら、蜜蜂の羽音でうるさいくらいだろう

Img_5873-2jpgsyuku

4時を過ぎると、蜂場は日陰になるが、蜜蜂は、盛んに飛び交っている。

次回の内検、、、カラス山椒の蜂蜜が、どれくらい貯まってるだろうか?

楽しみ!

Img_5864jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです 。

« おしろい花 | トップページ | カワラナデシコの花 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« おしろい花 | トップページ | カワラナデシコの花 »

バナー

無料ブログはココログ