梅雨の大雨 3日目
ただ今、「初夏のはちみつ」発売中
クロガネモチやアカメガシワの樹木系の花から採れたナッツの風味の甘~いはちみつです。
ご希望の方は、6月27日のブログからご注文ください。
ルリマツリ
爽やかな青い花」
今朝も、暗い内から強い雨、、、、
これで3日間、休むことなく降り続いてる。
少し小雨になったので、軽トラを走らせる。
葉梨川、、思ったほどは増水してない。
数年前の大雨の時は、あと50センチで堤防を越えそうなくらいだった、、
藪田川、、、鯉や鮒がバチャバチャ、、、
東名の焼津インターは閉鎖中
そうだ、熱海で大規模な土石流が発生して、大きな被害が出てるという、、、
蜜蜂は、一週間近く見てないが、巣門の前に出ている。
きっと、雨で蒸し暑いに違いない。
いつものイソヒヨドリ、、、午前中、雛が巣から出て、地面に落ちたが、まもなく雨の中を、どこかに飛んで行った。
もう午後は、一度も親鳥は巣には来ていない。
今年の子育ては無事終わったようです。
ご苦労様!
夕食は、、、肉じゃが
牛肉細切れ、玉ネギたっぷり、じゃがいも、人参、ズッキーニ、糸こん
玉ネギがとろけてしまうほど、、コトコト煮込んで出来上がり。
« 本格梅雨、、一日中雨 | トップページ | 梅雨が明けるのはいつ頃か? »
コメント