« 梅雨が明けるのはいつ頃か? | トップページ | スイカ、、カラスに穴を開けられた »

2021年7月 5日 (月)

長雨後の蜜蜂の内検

ただ今、「初夏のはちみつ」発売中

クロガネモチやアカメガシワの樹木系の花から採れたナッツの風味の甘~いはちみつです。

ご希望の方は、6月27日のブログからご注文ください。

_mg_5526-2jpgsyuku

ガクアジサイの仲間 墨田の花火

珍しい名前だが、隅田川に打ち上げられる花火に似せてつけた名前なんだろう。

5時起床、、、まだ曇ってた。

天気予報では、6時から、一日中曇り

7時に蜂場へ、、、雲の切れ目から青空も見える。

今日は一週間ぶりの蜜蜂の内検、、、2カ所の蜂場を巡り、終了したのは13時

一群のみ、働き蜂産卵が起きかけてる群れがあり。

その群れの店じまいの作業が手間取って、遅くなってしまった。

蒸し暑くて、かなりきつかった。

帰宅して、シャワーを浴びるとき、体重を計ったら2kg減量してた。

汗による脱水の結果、、、

Img_5327-2jpgsyuku

夕食の魚介類の入っ野菜スープ、、、トマト、カレー風味

烏賊、ホウボウ

ジャガイモ、玉ネギ、人参、ズッキーニ

久しぶりに500mlの缶ビールを、1本、、、今日は疲れました~

Img_5328jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです 。

« 梅雨が明けるのはいつ頃か? | トップページ | スイカ、、カラスに穴を開けられた »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 梅雨が明けるのはいつ頃か? | トップページ | スイカ、、カラスに穴を開けられた »

バナー

無料ブログはココログ