梅雨が明けるのはいつ頃か?
ただ今、「初夏のはちみつ」発売中
クロガネモチやアカメガシワの樹木系の花から採れたナッツの風味の甘~いはちみつです。
ご希望の方は、6月27日のブログからご注文ください。
ガクアジサイ
すでに花は終わる、、、、でも梅雨はまだまだ、、、
雨の日が、もう幾日続いてることか、、、、
とうとう熱海では、大きな土石流が発生、、
TVで見る土石流が町を襲って破壊していく様にショック
静岡県の週間天気予報、、、、まだまだ梅雨の雨は続きそう、、、
でも、静岡県は東西に長く、静岡市と焼津市の間にある高草山、つまり日本坂を境に天気が大きく異なる。
静岡が雨でも、日本坂トンネルをくぐって焼津、藤枝側に抜けると晴れてることも多々有り。
藤枝市の週間天気予報は、、、、?
晴れマークが多い。
明日、月曜日も降水確率は10%
明日は、蜜蜂の内検を予定、、、
さらに明日から、「初夏のはちみつ」の予約注文をいただいた方々への荷造りと発送開始
春のはちみつや蜜柑のはちみつに勝るとも劣らじ、、不思議な香味を感じさせる美味しいはちみつです。
ご期待下さい。
ず~と強い雨が降り続いてるため、買い物に行くのもおっくうになる。
冷凍庫に保存してるしめ鯖、、、
博多の辛子明太子をいっしょに、、、今夕の主菜
« 梅雨の大雨 3日目 | トップページ | 長雨後の蜜蜂の内検 »
コメント