オオスズメバチがやって来た。
ただ今、「初夏のはちみつ」発売中
クロガネモチやアカメガシワの樹木系の花から採れたナッツの風味の甘~いはちみつです。
ご希望の方は、6月27日のブログからご注文ください。
ルリマツリが咲き始めた。
薄い青色の花、、、緑の葉の背景によく合って美しい・
今日も暑い真夏日、、、、
なんだかんだと言いながら、もう8月
昨日の朝、蜜蜂の内検のため、蜂場に着いたら、、、
一番大きな3段継ぎ箱の巣箱が、まさに2匹のオオスズメバチ二攻撃されてる最中
巣箱の前には、蜜蜂の死骸でいっぱい、、、
すぐにガスバーナーで2匹のオオスズメバチを焼き殺す。
内検の間も次々とオオスズメバチがやってくる。
そのたびに、ガスバーナーで焼き殺し、、、、全部で6匹のオオスズメバチを退治した。
午後に、急遽、スズメバチ捕獲器を設置し、ネズミペッタンも1枚置いた。
毎年、オオスズメバチがやってくるのは8月の末、、、、
そのため、お盆過ぎにスズメバチ捕獲器を巣箱に設置してたが、、、、
今年は、早い、、、、
花が咲くのが1週間から10日早いが、オオスズメバチの襲来も10日以上早い。
今日は、全巣箱にスズメバチ捕獲器を設置、、、
昨日置いた粘着シートのネズミペッタンにもオオスズメバチが7~8匹もくっついてた。
11月の末まで、オオスズメバチの襲来は続く、、、
先日、福一さんで買った太刀魚の小さいの、、、
干物にして、冷凍してあった。
夕食は、太刀魚の干物を焼いたの、、、
« 女郎花の花 | トップページ | オオスズメバチがいっぱい! »
コメント