« 夏水仙の花 | トップページ | 久々の蜜蜂の内検 »

2021年8月16日 (月)

夏水仙がたくさん

ただ今、「初夏のはちみつ」発売中

クロガネモチやアカメガシワの樹木系の花から採れたナッツの風味の甘~いはちみつです。

ご希望の方は、6月27日のブログからご注文ください。

_mg_6070-2jpgsyuku

夏水仙、、、先日、ニョキ、ニョキと顔出し、昨日 二つの花が咲いた。

そして今日はほぼ全部の花が咲いた。

すでに1週間以上、、

ほぼ10日間、ず~と雨が降っている。

庭も、畑も草ボウボウ、、、

_mg_6074-2jpgsyuku

テレビのドラマや映画番組、、、面白そうなのは雨の日に観ようと、ほとんど録画してきた。

でも、実際に雨が降っても、何かと用事があって、なかなか観ることが出来ない。

_mg_6072-2jpgsyuku

以前だったら、雨具を着て草刈りしたり、畑仕事をしたのに、、、、、

猛暑でも、数万歩を歩いたり、、、、

でも、やはり年齢、、、それだけの気力が無くなって来た、、、

でも、後10年間、、養蜂は続けたい、20群の蜜蜂  はちみつ収穫1000kg/年

Img_6046jpgsyuku_20210816203001

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです 。

« 夏水仙の花 | トップページ | 久々の蜜蜂の内検 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏水仙の花 | トップページ | 久々の蜜蜂の内検 »

バナー

無料ブログはココログ