« ミヤギノハギが咲いている | トップページ | はちみつの糖度 »

2021年8月 2日 (月)

パステルカラーのゼラニューム

ただ今、「初夏のはちみつ」発売中

クロガネモチやアカメガシワの樹木系の花から採れたナッツの風味の甘~いはちみつです。

ご希望の方は、6月27日のブログからご注文ください。

_mg_5882-2jpgsyuku

パステルカラーのゼラニューム

_mg_5883-2jpgsyuku

優しい彩り、、、暑い真夏日に、暑さを和らいでくれる花

_mg_5881-2jpgsyuku

今日は焼津の福一さんへ、、、

小川漁港の定置網がお休み、、1っ月半、、

定置網ならでのいろんな雑魚が無いのがさみしい、、

僕が欲しい大きな鱧も定置網で獲れる。

9月になるまで、骨切り包丁を試すのはお預けか、、、、

ごまさば、、、少し小さいけど、新鮮で安かったので2匹 

Img_5945jpgsyuku

唐揚げにして、、、、

Img_5948jpgsyuku

南蛮漬けにしてみました。

玉ネギ、ピーマン、トマト、ショウガ、ニンニクなどをトッピングして、砂糖と食酢

2~3日冷蔵庫で置くと、美味しくなる、、

Img_5951jpgsyuku

真鰯の大きいの、、、

いつもは、煮付けにすることが多いが、、、

Img_5947jpgsyuku

頭を取り、背中から二枚に下ろし、骨を除いて、、、

Img_5949jpgsyuku

パン粉をまぶして油で揚げて、鰯のフライ

夏野菜の茄子、ゴウヤも一緒にフライ

ゴウヤは苦みがあるが、油で揚げると、苦みが和やらぎ、美味しい。中濃のソースをたっぷりかけて、、、

Img_5954jpgsyuku

天ぷらやフライなどの揚げ物、、、たまには良いね~

大ご馳走だ!

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです 。

« ミヤギノハギが咲いている | トップページ | はちみつの糖度 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミヤギノハギが咲いている | トップページ | はちみつの糖度 »

バナー

無料ブログはココログ