トロロアオイの花
「初夏のはちみつ」は、売り切れました。
今年最後、、珍しいカラス山椒の「真夏のはちみつ」発売中
独特の風味、濃厚な甘味、かすかな苦み、野性的な大人のはちみつ
ご注文は、9月3日のブログから ← ここクリック
トロロアオイの花
直径10センチ以上、、、20センチほどの大きなのもある。
朝、開花して、夕には萎む
宿根草、庭に植えた株、種が落ちて、どんどん増える。
明日午後から台風の通過により雨が降りそう、、、
蜜蜂の巣箱の暑さ対策に使った天津すだれ
先日の、撤収して、撤収して日に干してあった。
丸めて、紐で結んで、倉庫に、、、、
また来年の夏まで、、、
今日は、焼津の福一さんへ、、、
胡麻鯖(丸鯖)の大きく新鮮なのが、1匹450円
ついつい衝動買いで二匹も、、、
1匹は塩焼きに、、、ラップフィルムで包んで冷凍庫へ
もう一匹は三枚に下ろして塩して、酢でしめて、、、、これも明日ラップして冷凍庫へ
さて、今日は、福一さんにしては珍しく、沖キス(ニギスともいう)の生が、、、
故郷の山陰地方では、スーパーにいつも並んでいるのだが、、、
半分は、5%の塩水に漬けて、日に干して、干物に、、、
この干物の焼いたのは、最高!
さらに、残りの半分は、煮付けに、、、
身離れが良くて、とっても美味しい!
夕食のご馳走は、沖煮付け煮付け
今日は新米
いつも買う農家のお米、
キラキラ光って、もちもちして美味しい!
« ルコウソウの深紅の花 | トップページ | 黒い子猫 »
コメント
« ルコウソウの深紅の花 | トップページ | 黒い子猫 »
お父さん 今日は ポチのボタンがついてないよ。鯖 美味しそう
投稿: LAの次女 | 2021年9月17日 (金) 10時02分
LAの次女さん
ほんとだ、、、時々忘れるね~
年のせいか、、、?
投稿: ナベショー | 2021年9月17日 (金) 10時41分