餃子を焼こう
今年最後、、珍しいカラス山椒の「真夏のはちみつ」発売中
独特の風味、濃厚な甘味、かすかな苦み、野性的な大人のはちみつ
ご注文は、9月3日のブログから ← ここクリック
ピンクの美しい花
蔓性の花だが、名前がわからない。
秋晴れの暑いくらいの良い天気
午前中、、オオスズメバチ退治に蜂場へ
捕獲器の中に入ってるオオスズメバチを火炎トーチで焼き殺し、、、
飛んで来たのは、捕虫網ですくって、足で踏んづけて、ネズミペッタンの上に置く、
次々飛んでくるオオスズメバチはネズミペッタンにくっつく。
アピバールという寄生ダニ駆除剤で、なおも退治仕切れない巣箱
ギ酸を含ませた麻布をプラトレーに入れて、巣箱の中に、、、
ギ酸は揮発するので、今日は補充に、、、
巣箱の底に落ちてるダニの死骸、、、もうほとんど無くなっている。
仔猫たち、、、身体を寄せ合って眠ってる
目を覚まして、僕を見上げる。
まだ、眠そうな眼差し
今夕のご馳走は「餃子」
包むのは、妻と娘
焼くのは僕、、やっと上手に焼けるようになった。
ニラと一緒に水餃子
コメント