野菊の花
今年最後、、珍しいカラス山椒の「真夏のはちみつ」発売中
独特の風味、濃厚な甘味、かすかな苦み、野性的な大人のはちみつ
ご注文は、9月3日のブログから ← ここクリック
野菊の花
僕は千葉県の松戸市に単身赴任してたことがある。
すぐ隣が寅さんで有名な柴又帝釈天と矢切の渡し
矢切の渡しは、伊藤左千夫の小説「野菊の墓」の舞台
今日は、一日中雨
気温も低く、風邪引きそう、、、
朝、仔猫たちの爪を切る。
娘が仔猫を抱きかかえて、動かないようにして、僕が鋭い爪を切った。
しかし、よくよく見ると、可愛い顔というよりは、面白い顔、、、、
眠ってしまった、、、
スーパーで買ってきたノルエー鯖の干物、、、なかなか美味しい!
手作りの金山寺味噌、、
米麹、大豆、麦、塩、等が配合された金山寺味噌の元
それに、茄子、キュウリ、人参、生姜、牛蒡、、を塩漬けにして、水洗いして、金山寺味噌の元と混ぜて、砂糖、はちみつを混ぜて一週間馴染ませて出来上がり。
« デユランタタカラズカのアーチ | トップページ | ピンクのペチニア »
コメント