77歳の誕生日
今年の蜂蜜は完売しました。
たくさん買っていただき、ありがとうございました。
来年の4月末の春のはちみつ(桜、藤の花)の発売までおまちください。
ローズマリー、、、いつの季節でも咲いてるようだが、秋、今の季節がもっとも美しく見える。
特に、下に垂れる品種が趣がある、
今日は、僕の77歳(喜寿)の誕生日、子供達から、いろんなお祝いのプレゼントをいただいた。
僕の料理好き、食べるのが大好きなので、それぞれ食べ物を、、、
長男からは、先週に神戸の有名なお店のドイツハム・ソウセイジの詰合わせ、そして今日には豪華なフラワーアレンジメント
浜松の次男からは、先週にお肉持ち込みの出張BQとワイン
長女からは、BQで焼く殻付き牡蠣
そして、YUKO KITCHEN、LAの次女から、カナダ産の冷凍ボタン海老が昨日送ってきた、、
解凍して、蓋を開ければ、、、箱に二段に詰められた生のボタン海老 24匹
頭と殻を取って、お刺身に、、、甘エビの4~5倍以上の大きさ
甘エビはよく食べるが、ボタン海老は初めて、、、わさび醤油で、、、
プリプリの甘い食感 最高です!
殻を取ったのと、そのまのをフライパンでニンニクと塩胡椒、バターで焼いて、、、
う~ん、、これも最高!
頭と殻に小麦粉まぶして唐揚げに、、、香ばしくて、パリパリと美味しい!
カッパえびせんの感じ!
ビールのつまみにも最高!
頭と殻の味噌汁、、、海老の味噌の風味、、、
僕の誕生日の定番料理、、茶碗蒸し
子供の頃、誕生日には、どんぶり茶碗で特大の茶碗蒸しを母が作ってくれた。
今日は妻が作ってくれた。
そして、紅玉リンゴが手に入ったので、妻がアップルパイを!
切り分けて、紅茶と一緒に!
長男夫婦より、喜寿の祝いのお花
子供達から、美味しい食材で、祝ってくれて幸せ、、
少しずつ年齢と共に身体の衰えを感じるとはいえ、、まだまだ元気でいろいろやれるだろう。
仔猫のノンとメイ、、、最後まで面倒は見られないだろうが、、、
僕が、シャキシャキ動けなくなったら、僕をかまってくれるかも、、、
« ピンクの秋のバラ | トップページ | 久々のウオーキング »
お誕生日おめでとうございます。
私の眼にはもう、理想的な老後の人生を送っておられるように見えるナベショーさんです。
豊かな自然と養蜂とそして素敵なお料理とご家族。
どうぞこれからもお元気でいてください。
投稿: 田下啓子 | 2021年11月14日 (日) 06時21分
お誕生日おめでとうございます。とっても暖かい素敵な誕生日でしたね。私はナベショーさんのお子様達のように親孝行はできていないので、羨ましいですね。これからも豊かなシニアライフのお手本となるブログを楽しみにしています。
投稿: yumi | 2021年11月14日 (日) 07時27分
お誕生日おめでとうございます!
バランス良い第二の人生の過ごし方は、お手本です。
ブログに励まされたり、教えていただいたりと貴重な記録・メッセージと思います。
これからも、自然体でお過ごしください。
投稿: やえちゃん | 2021年11月14日 (日) 14時03分
田下啓子様
ありがとうございます。
元々が田舎の生まれなので、自然豊かな藤枝での老後の生活を楽しむには,良いところでした。
でも、だんだん根気と集中力、体力が落ちて来ました。
投稿: ナベショー | 2021年11月14日 (日) 21時38分
yumi様
ありがとうございます。
今年の誕生日は喜寿だったので、特別でした。
いつもは,忘れられることも、、、
年を経るごとに、ブログに書ける出来事も少なくなり、困ったものです。
投稿: ナベショー | 2021年11月14日 (日) 21時43分
やえちゃんさま
ありがとうございます。
昔と異なり、だんだん行動がマンネリになり、ブログも寂しくなってきました。
みなさんが楽しめる話題が少なくなってきました。
第二の人生、、、全うするのはたいへんですね。
投稿: ナベショー | 2021年11月14日 (日) 21時47分