« 皇帝ダリアの花 | トップページ | 数少ない贅沢 »

2021年11月20日 (土)

もう白い和水仙

今年の蜂蜜は完売しました。

たくさん買っていただき、ありがとうございました。

来年の4月末の春のはちみつ(桜、藤の花)の発売までおまちください。

_mg_7891-2jpgsyuku

純白の和水仙 ペーパーホワイトかな?

後10日で12月、秋も終わり冬に、、、

もう冬の花の水仙が咲いてた。

日中はぽかぽかの暖かい秋日和

今日は週一の蜜蜂の内検

Img_7745-1jpgsyuku

9月に入り、蜜蜂の寄生ダニ退治のため、アピバールを6週間 

巣箱の挿入、、、

規定の6週間を過ぎても,ダニが居る群れが幾つか、、、

ギ酸によるダニ駆除を開始したが、、、、

先週、一部の巣箱で,もう一つのダニ駆除剤のアピスタンを挿入してた。

今日びっくり!

一つの巣箱で,巣箱の底におびただしいダニの死骸

アピバールも効かなくなったダニが増えてきたのか、、、、

と同時に 5~6年間アピスタンを使わなかったので,再びアピスタンも効くようになったのか!

これは嬉しい事、、、

全巣箱にアピスタンを挿入した。

12月末までアピスタンによるダニ駆除を継続する。

Img_7743-1jpgsyuku

仔猫ちゃん達、、、今日も元気!

Img_7929jpgsyuku

今日の夕食は豚カツ  白茄子とエリンギも一緒に、、、

揚げ物は頻繁に食べると良くないが,1~2週間に一度なら全くOKだと思う。

Img_7747-1jpgsyuku 

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです 。

« 皇帝ダリアの花 | トップページ | 数少ない贅沢 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 皇帝ダリアの花 | トップページ | 数少ない贅沢 »

バナー

無料ブログはココログ