蕗の薹の花
蕗の薹、、、少し伸びて、花が咲いてる。
これはこれで、摘んできて、天ぷらにしたり、味噌汁に入れたり、、、
独特の蕗の薹の香り、、、苦手な人もいるそうで、、、
今日はお魚デイー
朝、9時に焼津の福一さんへ、、
今日は、僕のお好みの魚がたくさん、、、
生のニギス、、、
半分は煮付けで、、、
煮汁で豆腐とブロッコリーを煮て、ニギスの煮付けに添える。
残り半分は5%塩水に30分漬けて、日向に干して干物に、、、
出来上がれば冷凍庫へ、、
カサゴの種類、深い海で採れるが、数が揃わないので、値段が取れない、、でも美味しい魚ですと、、、。
Kg、500円なので大安、、、
背開きして、干物に、、、、
冷凍保存すれば、焼いても、ムニエルでも、天ぷらでも、唐揚げでも、ブイヤベースに入れても、、、美味しそう!
3匹を煮付けにして、、、
煮汁で豆腐とネギを見て魚に添える。
さらに、小海老が大安売り、、、大負けで、これだけ200円
半分は冷凍して、残りは小麦粉まぶして唐揚げに、、、
冷凍保存して、少しづつ出して、、、、
香ばしくて、とても美味しい!
仔猫達、元気になりました。
カリカリも残さずに完食、、ウンチもコロコロ、、、良かった!
« 鼻がむずむず、、、 | トップページ | カラスのエンドウの花 »
コメント