ヤブカンゾウ(藪萱草)の花
藪萱草(ヤブカンゾウ)の花
花は八重、、
同じく野にある萱草は 野萱草、、、これは一重
萱草の園芸種はへメロカリス
今日は、今年最高の気温の夏日、、、
日本各地で38℃とか40℃とか、、、の暑さ
我が藤枝の自宅でも、玄関脇の日陰に置いた温度計 午後1時で35℃
この数ヶ月間、脊柱管狭窄症のため、少し歩くと腰の大腿部から腿にかけて痛くなるため、休み休みでも少しの距離しか歩けなかった。
今日は脚の状態も良さそう、、、、どれくらい歩けるかな?
久々の新東名高速道路の側道、、、斜面は背高アワダチソウでいっぱい
この急な坂を登ってきて、、、
この急坂を下る、、、
下った坂の下にあるポックリ地蔵を折り返して、再びこの坂を登る、、、
今日は。脚腰が痛くなること無く、自宅まで帰れた。
歩数は 約17000歩
毎日、就寝時に行う脚腰のストレ運動の効果が出てきたのかな?
今夕は、久々にナベショーの料理、
夕食には、畑でどんどん出来るモロッコインゲン豆と油揚げの煮物
カツオのお出汁をしっかり効かせて、、、
主菜は天ぷら
アルゼンチン海老、ズッキーニ、モロッコインゲン豆、生椎茸、モロッコインゲン豆と干しシラスのかき揚げ、青紫蘇
海老の頭と殻の味噌汁
やはり、天ぷらはご馳走!
猫のノン、、朝になると寝室のドアを開けて起こしに来る。
« 牛100%挽肉でハンバーグ | トップページ | 今日はタンク山へウオーキング »
>>毎日、就寝時に行う脚腰のストレ運動の効果が出てきたのかな?
私75歳も脊柱管狭窄症で2回手術をしました。今は何とか4000歩程度歩けるようになりましたが疲れます。
どんな運動か教えて頂けますか?
投稿: もりぞう | 2022年6月26日 (日) 06時21分