コムラサキの花
庭のコムラサキの花、、、、山で小枝を採ってきて、挿し木をしたら、根を出して、、、
今日は蜜蜂の内検
来年用の割り出し群が増えた、、、、全部、採蜜群になったら、世話管理出来るかな~?
全面有蓋蜂児、、、女王蜂が優秀だと、産卵もこんな風に、、、
アカメガシワの花、、、まだ咲いてる。
今月末までに、蜂蜜が貯まって、蜜蓋をしてくれると良いのだが、、、、
気象庁の二週間予報(藤枝)、、晴れの日が多いので、蜂蜜が貯まってくれるかな?
でも、天気予報は、毎日ころころ代わるので、あまり当てに出来ない。
脊柱管狭窄症のため、数百歩くと腰から腿が痛くなり、休み休みにしか歩けなかったが、
今日は調子が良い、、、
ほとんど休み無しで歩けた。
歩数 11900歩
足の状態を見ながら、少しずつ距離、歩数を増やしていこう。
1万歩しか歩かなかったら、1万歩しか歩けない足になり、
2万歩あるけば、2万歩歩ける足になる。
4~5万歩歩けば、4~5万歩歩ける足になる。
以前のように、4~5万歩歩けるようになりたい。
夕食は、豚の生姜焼き
猫ちゃん、、仲の良い双子姉妹
« 雨で川が増水すると、、 | トップページ | 牛100%挽肉でハンバーグ »
コメント