山百合が満開
朝のうちは、まだ雨が残ってたが、、、
間もなく止んで、午後には晴れ間も、、、、
ウオーキングの途中、いつも観察してた山百合、、、ついに開花
こんなにたくさんの花が咲く、、、きっと大きな百合根に違いない。
以前は、たくさんの山百合が咲いた場所、、、イノシシに食べられてほぼ全滅
かろうじて残ったのが、この山百合のみ!
カラス山椒が咲き始めた、、、蜂場の上空は多くの蜜蜂が乱舞、、、
山のカラス山椒の木の方向に一直線、、、
ず~と雨マークだった10日間天気予報、、、今朝から変わって、晴れマークに、、、
花が咲いてる間、晴れが続いて欲しいもの、、、
蒸し暑い、、、巣箱の巣門付近は、蜜蜂でいっぱい、、、
カラス山椒の蜂蜜の収穫まで、あと1か月
何とか、ダニから守られますように!
最近は、蜜蜂の内検を娘がやってくれるようになった。
この猛暑の中、約40群の蜜蜂の内検、、一人でたいへんだが、、、、
養蜂の仕事も、だんだん覚えて、引き継いでもらえれば幸い。
先日、福一さんで買った鱧
照焼きにして冷凍庫に、、
今日も鱧の照焼き丼
メイちゃん、、、ついに体重が5kgに生りました。
コメント