鹿の子百合
鹿の子百合が咲いてた。
ウオーキングのコースの途中の農家の石垣
何時咲くかな?、、、と気にしてた。
雨の日が続いたため、数日ぶりのウオーキング
いつもの新東名側道を歩いて、その帰り、、、
咲いてた咲いてた!
数日、遅かったら、、散ってしまってたかも、、、
夏日に戻り、35℃近く、、、家から外へ出たときは、ム~とした熱気
でも、山裾の小道を歩くにつれ、涼しい風が吹いてくる、、、
カラス山椒の花が咲き始めた。
巣門からの蜜蜂の出入りが多くなった。
蜂場の上の空は、飛び交う蜜蜂でいっぱい!
アカメガシワの初夏のはちみつは採れなかったが、カラス山椒の真夏のはちみつは収穫できるだろう。
仔猫達、、我が家へ来て、ほぼ1年、、、大きくなったものだ。
« 季節の野菜と鱧の天麩羅 | トップページ | 鱧の丼ぶり »
コメント