« 猫ちゃん、、1歳に | トップページ | アメリカンビーフのステーキ 久しぶり! »

2022年8月19日 (金)

シロバナサクラタデの花

_mg_3199jpgsyuku

シロバナサクラタデ

タデ食う虫も好き好き、、、って言うけど、タデの種類もいろいろ、、、

これは、タデの中でも大きい大きい花、、、、美しいタデである。

_mg_3198jpgsyuku

お盆も過ぎて、いよいよオオスズメバチが蜜蜂を襲う季節に、、、、

毎日、一度は蜂場を巡回

スズメバチ捕獲器の中にスズメバチが入ってないかを見に行く。

今日は、小さいスズメバチ、、、小型スズメバチだったか、黒スズメバチだったか、、、1匹入ってた。

オオスズメバチの襲来は未だのよう、、、

って、油断してると、メタメタにやられて、巣箱の前が蜜蜂の死骸の山、、、。

11月の末まで、オオスズメバチの襲来が続く、、、

_mg_3201jpgsyuku

今日は、湿度が低くて、過ごしやすい一日だった。

今朝も、妻と6時過ぎに出発して、清水山へ、、、、

頂上には、年配のがっちりした男性が、、、、

若い人と山に登るので、そのトレーニングと、、、

年齢は僕と同じくらいかな、、、って聞いたら、、67歳、、、

何だ、、お若いのだ!

僕も同じ位の歳に、甲斐駒ヶ岳を黒戸尾根から登った、、、、

若いって良いな~

今夕は、鯖の米麹漬の焼いたの、、、

Img_3232jpgsyuku

猫のノン、、最近、夏バテか、、食欲が無い、、、少々心配。

Img_3229jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 猫ちゃん、、1歳に | トップページ | アメリカンビーフのステーキ 久しぶり! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 猫ちゃん、、1歳に | トップページ | アメリカンビーフのステーキ 久しぶり! »

バナー

無料ブログはココログ