我が家のクリスマス料理
シコンノボタン、、とても美しい紫色
今朝も寒い,,,風が冷たい。ウオーキングには、まだ薄暗い。
明るくなるまで待つと、帰途の道路が小学生の通学時間にぶつかることや、通勤の車が多い。
その代わり、朝食後の8時か9時頃に、、、、
今日は,清水山のウオーキング、、、、寒いし、、どうしょうかな、、と半分ためらってると,妻が「さあ行きましょう」と声かける。
夫婦、どちらかが互いに背中を押して、ウオーキングを続けている。
今朝は、風が冷たいが、朝食後の8時過ぎに出発
標高200mの頂上からは、雪を被った美しい富士山
安倍奥の山々 1500~1700m も雪で白くなってる。
そのず~と向こうに真っ白な南アルプスの山
南の伊豆半島は雲で見えず、、、、
午後に山沿いの小路を歩いたら、、、、
氷が張ってた。
危ない,危ない、、、、
今夜はクリスマスイブ
食卓は、キャンドルを灯し、、、
我が家のクリスマス料理 鶏の骨付き腿肉のシャンペン煮
結婚して間もない頃、社宅のお隣のYさんに妻が教えてもらったレシピー
美味しかったので、我が家のクリスマスの定番料理になった。
今回は、娘が作った。
黒猫メイ、、、今日はいつもと雰囲気が異なるよ。
« 寒い,寒い、、、 | トップページ | 赤い南天の実 »
« 寒い,寒い、、、 | トップページ | 赤い南天の実 »
コメント