« 宮島観光 | トップページ | マッシュポテト »

2022年12月 3日 (土)

蜜蜂、、冬越に

Img_4352jpgsyuku_20221203190201

モミジ、、、もうすぐ紅葉

12月だからね。

やっと寒くなってきたけど、日中はまだまだ暖かい。

蜜蜂の冬越

オオスズメバチの襲来もほとんど無くなり、巣箱に設置してたスズメバチ捕獲器を取り除いた。

Img_4327-jpgsyuku

巣門に新聞紙を丸めたのを押し込んで、巣門を約2センチに狭めて、蓋の通風口も1センチに狭めた。

また、巣箱の中の麻布の上に新聞紙をおいて、蓋の内側に凝結した水を吸ってくれるようにした。

これで、1月末の暖かい日の一回目の内検まで、お楽しみ!

時々、巡回して、巣門の前に死んだ蜂がいないかどうか、、、異変がないかを確認する。

Img_4326-2jpgsyuku

福一さんで鰆の大きいのを片身,買ってきた。

Img_4448jpgsyuku

皮を焼いて、お刺身に、、

Img_4449jpgsyuku

味醂と醤油に漬けて,照焼きに、、、

Img_4464jpgsyuku

寒くなって、身体を寄せ合ってることが多い。

Img_4460jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 宮島観光 | トップページ | マッシュポテト »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 宮島観光 | トップページ | マッシュポテト »

バナー

無料ブログはココログ