ピンクの山茶花
ピンクの山茶花
山茶花の花も,ぼつぼつ終わって、椿の花に、、、、
毎日、快晴の日が続き、雨がほとんど降らない。
LAのYUKOさんからメール
カルホルニアは大雨、、通りの道路は川のように、、、
LAは雨に慣れてないので、心配とのこと、、、
NETで見ると、死亡者も出てるそうだ、、、
つい、昨年まで水不足で庭に水も蒔けないと言ってたのに、、、
世界中が異常気象、、、
1月も11日、、、2月になれば梅の花が咲き始める。
この枯れた小川の土手も、緑の草が芽を吹いてくる。
早く春にならないかな~
家の外に出たことの無い猫達
窓の外の庭を,Ⅰ日中眺めていることもある。
« ウオーキングは楽しい! | トップページ | 蝋梅の花 »
こんばんは
ほとんどコメントできていませんが、毎日拝読しています。
下田のウォーキングが楽しそうでした。
その帰りに熱海と鎌倉へ行くとのことでしたが、いかがでしたか?
最近の熱海と鎌倉の様子のアップをお願いいたします。
投稿: momo | 2023年1月10日 (火) 21時56分
momoさま
ウオーキングが終わった後、熱海に着いたのは17時過ぎ、翌日も,熱海から鎌倉bに着いたのも11時頃、、
正月明けの3連休、、すごい人でした。
観光もそこそこで藤枝に帰ってきました。
ホテルの予約も大変、、、、
次回は、十分前もって計画して行こうと思ってます。
投稿: ナベショー | 2023年1月11日 (水) 19時33分