« 鯖のお寿司 | トップページ | 蜜蜂への目覚めの砂糖 »

2023年1月29日 (日)

クリスマスローズが咲き始めた。

Img_5047jpgsyuku

連日、寒い日が続いてるのに、クリスマスローズが咲き始めた。

明日から,少し暖かくなりそう、、、

それでも、朝は1℃、午後は10~11℃の予報

美しい青空、、、きっと富士山が綺麗に見えるのでは、、、と期待しながら、

妻と清水山に登ったが、、、、

富士山は雲で見えず、、、

焼津の高草山から日本坂、駿河湾、はるか向こうに伊豆半島

Img_5035-jpgsyuku

近くのスーパーで大きなスルメ烏賊を買ってきて、、、

柚子皮、米麹入りの烏賊の塩辛を作った。

3~4日後、,,待ち遠しい。

先日作ったのは、美味しい,美味しいと食べ尽くしてしまった。

数年前、日本海の烏賊漁が、中国や北朝鮮の漁船による乱獲により,烏賊が獲れなくなった。

以来、スルメ烏賊は魚屋から姿を消した。

昨年から、再びスルメ烏賊を見かけるようになったが、小さな物ばかり、、、、

やっと今年、最近になって大きなスルメ烏賊、店先に並ぶようになった。

烏賊の塩辛、烏賊のリング揚げ、烏賊の天麩羅、烏賊大根、烏賊のひと塩干し、、、、、、

Img_5037-jpgsyuku

牛蒡と糸こん、牛肉でしぐれ煮、、、なかなか美味しい。

Img_5043jpgsyuku

猫ちゃん達、、、庭の見える縁側へ、、

1時間でも、2時間でも,座って外を眺めている、、、

Img_5029-jpgsyuku

何か見つけたかな?

Img_5030-jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 鯖のお寿司 | トップページ | 蜜蜂への目覚めの砂糖 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鯖のお寿司 | トップページ | 蜜蜂への目覚めの砂糖 »

バナー

無料ブログはココログ