お正月はお寿司
マンリョウの赤い実
昨日の元旦
午後に,浜松の次男家族、、が来て,恒例のお寿司
焼津の長男家族のお持ち帰りのお寿司も含めて、、全部で8合のお寿司ご飯を妻が作る。
寿司ネタは、12月31日に,近所のスーパーで買いそろえる。
出汁巻き卵焼きは,卵4個で焼く。
刺身包丁で、寿司ネタを切りそろえる。
さあ、準備完了
マグロ中トロ、マグロ赤身、サーモン、ブリ、烏賊の握り寿司
ホタテ貝柱、鰻の蒲焼き、出汁巻き卵焼きの握り寿司
半端の寿司ネタ、キュウリ、かに蒲鉾、卵焼き、アボガド、、などなどで太巻き寿司
これと同じ量のお寿司を寿司桶に並べて、長男家族へ、、、
東京にいる孫の姉妹が来て、お寿司とお節お持ち帰り、、、もちろんお年玉も!
次男家族と我が家の夫婦と長女で、、、、
孫達も大きく成長、、、
ジョー君は中学2年生、リカちゃんは小学3年生、、、
猫ちゃんも,明けましておめでとう!
« 2023 元旦 | トップページ | 美味しい白菜漬け »
コメント