« 春の訪れ | トップページ | 河津桜が美しい »

2023年2月20日 (月)

菜の花が満開

Img_4983jpgsyuku_20230220203101

3月まで後10日無し、、、、

今日は15℃を越えるほど暖かい。

明日から二日ほど、最高気温が10℃と真冬に逆戻り。

娘が蜜蜂の内検をしてくれた。

全ての女王蜂が元気に産卵をしてる、、と。

産卵枠も徐々に増えて、、、来月に入ると、目立って蜂が増えてくる。

3月は忙しいよ。

巣箱の交換作業、、、、1年間使った巣箱を,綺麗にして消毒した巣箱に交換していく。

女王蜂の羽根切り作業、、、女王蜂を左手の指で動きを押さえて、右手で片方の羽を切る、、、、これは緊張する。

かって、誤って羽で無く足を切ってしまった事がある。

翌日には、その女王蜂は,働き蜂によって団子にされて殺されてた。

3月20日を過ぎる頃には、継ぎ箱を置いて,2段にして、空巣碑を入れて、桜の蜂蜜が入るようにする。

養蜂を始めて約20年、、、

もっとも期待に満ちて,日々を過ごす毎日、、、、

Img_4982jpgsyuku

猫ちゃん達,、、、今日も元気で可愛い。

Img_4681

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 春の訪れ | トップページ | 河津桜が美しい »

コメント

菜の花、春を感じますね

バドちゃんだよ~ 様
黄色い菜の花、、、春を感じさせる花ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春の訪れ | トップページ | 河津桜が美しい »

バナー

無料ブログはココログ